暮らしに役立つ情報を気ままに配信中です!

JR西日本(西日本旅客鉄道)・京都鉄道博物館オープン!アクセスは?料金は?営業時間は?その全貌は?

鉄道ファン待望の京都鉄道博物館が、遂に2016年4月29日オープンしました!

京都鉄道博物館は、大阪弁店町にあった交通科学博物館と統合し国内最大級の鉄道博物館として生まれ変わりました。迫力の車両はもとより、さまざまな体験コーナーや日本最大級の鉄道ジオラマなど、大人から子供まで楽しめること間違いなし!そんな京都鉄道博物館をご紹介します。



スポンサーリンク


 

京都鉄道博物館の概要

所在地 京都府京都市下京区観喜寺町15
駐車場 なし。
最寄駅 JR「京都駅」徒歩20分 嵯峨野線「丹波口駅」徒歩15分
お問合せ 075-323-7334
公式サイト http://www.kyotorailwaymuseum.jp/
 

京都鉄道博物館のアクセス

JR 「京都駅」から

ac01中央口を出て西へ徒歩約20分。
 
京都市バスを利用の場合【B3バスのりば】

・205・208系統乗車約10分。「梅小路公園前」下車徒歩約3分。
・急行103・急行104・急行110・86・88系統いずれか乗車約10分。「梅小路公園・京都鉄道博物館前」下車徒歩すぐ。

京阪京都交通バスを利用の場合【C2バスのりば】

・2・14・26・26B・28A系統いずれか乗車約10分。「梅小路公園前」下車徒歩約3分。

JR 嵯峨野線「丹波口駅」から

ac02丹波口駅を出て南方向へ徒歩約15分。
 

京都鉄道博物館の営業時間と入館料金

営業時間:10:00~17:30(入館は17:00まで)
ただしGW期間中 4/29~5/8までは、9:00~18:30(入館は17:00まで)

休館日:毎週水曜日 ※年末年始(12/30~1/1)

入館料金

ryoukinn-tetudou

団体料金

ac04
20名様以上。
団体割引の詳細はこちら

障害者割引

ac03
障害者手帳を持っている方は、入館時に障害者手帳を提示することで、本人および付添者1名の割引が適用されます。また、障害者割引の前売券は、JR西日本の主なみどりの窓口か、主な旅行代理店で取り扱いがあります。
障害者割引の詳細はこちら
 

京都鉄道博物館の全貌

日本最大級の京都鉄道博物館には、SLから新幹線まで53両のもの実物車両が展示されています。

京都鉄道博物館の展示車両一覧

ac05

蒸気機関車
展示場所 展示車両形式 / 番号
扇形車庫 7100形 / 7105
本館 1800形 / 1801
扇形車庫 1070形 / 1080
本館 230形 / 233
扇形車庫 8620形 / 8630
扇形車庫 9600形 / 9633
扇形車庫 D50形 / 140
扇形車庫 C51形 / 239
扇形車庫 C53形 / 45
扇形車庫 C11形 / 64
扇形車庫 C55形 / 1
扇形車庫 D51形 / 1
扇形車庫 C57形 / 1
扇形車庫 D51形 / 200
扇形車庫 C58形 / 1
扇形車庫 C56形 / 160
扇形車庫 B20形 / 10
扇形車庫 D52形 / 468
扇形車庫 C59形 / 164
扇形車庫 C62形 / 1
扇形車庫 C62形 / 2
扇形車庫 C61形 / 2
プラムナード C62形 / 26
電気機関車
本館 EF52形 / 1
トワイライトプラザ EF58形 / 150
トワイライトプラザ EF65形 / 1
トワイライトプラザ EF81形 / 103
本館 EF66形 / 35
ディーゼル機関車
プラムナード DD54形 / 33
本館 DD51形 / 756
新幹線電車
プラムナード 0系21形 / 1
プラムナード 0系16形 / 1
プラムナード 0系35形 / 1
プラムナード 0系22形 / 1
本館 100系122形 / 5003
本館 500系521形 / 1
電車
プラムナード クハ86形 / 1
プラムナード モハ80形 / 1
プラムナード クハ103形 / 1
本館 クハネ581形 / 35
本館 クハ489形 / 1
気動車
本館 キハ81形 / 3
客車
プラムナード スシ28形 / 301
プラムナード マロネフ59形 / 1
引込線 オハ46形 / 13
プラムナード ナシ20形 / 24
トワイライトプラザ オロネ24形 / 4
トワイライトプラザ スシ24形 / 1
トワイライトプラザ スロネフ25形 / 501
引込線 カニ24形 / 12
引込線 オハ25形 / 551
貸車
本館 ワム3500形 / 7055
本館 ヨ5000形 / 5008               
 

壮大な鉄道ジオラマ

幅約30m・奥行約10m、線路の長さ約1Kmを実物車両の約1/80スケールの鉄道模型が駆け抜けるジオラマは圧巻!駅や橋などを忠実に再現し、朝から深夜まで1日の流れを照明を変えて表現し、新幹線や在来線、寝台特急、貨物列車など20両以上の鉄道模型が走り抜ける姿は超ド迫力!

鉄道ジオラマのタイムスケジュール ※1
平日
 10:30 ※2 / 11:25 / 12:15 ※2 / 13:25 / 14:30 / 16:00
土・日・祝日
 10:30 ※2 / 11:25 / 12:15 ※2 / 13:15 / 14:15 / 15:15 / 16:15
※1 混雑時は変更になる場合があります。
※2 団体専用
 

体験コーナーも充実

京都鉄道博物館はただ見るだけではなく、大人も子供も楽しめる鉄道に関するいろいろな体験ができるのも魅力です。

運転シュミレーター 本館2階

運転シュミレーターは在来線タイプ6台と、新幹線タイプ2台の計8台。ただし運転シュミレーターの体験には整理券が必要なので、入館後は先にゲットしておきましょう。

安全に列車を走らせよう 本館2階

自分で鉄道模型を運転しながら、ATS(自動列車停止装置)やATC(自動列車制御装置)などシステムの仕組みを体験しながら、鉄道の安全について学べます。

列車をコントロールしよう 本館2階

列車の運行をコントロールする「指令員」の役割を体験し、こんなときどうするの?などの疑問をクイズ形式で楽しく学べます

その他にも、車内放送などの車掌業務を体験できたり、線路点検を行う保線作業員が乗る「軌道自転車」に乗れたりと、普段できない体験をする事ができ、思わず興奮すること間違いなし!
 

京都鉄道博物館のまとめ

ここでご紹介したものはほんの一部で、まだまだ見どころ満載の京都鉄道博物館。
京都の町並みと一緒に走っている列車を一望できる「スカイテラス」など、時間を忘れてしまうほどの充実度は、ぜひ行ってもらいたいスポットとしておすすめです!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク