暮らしに役立つ情報を気ままに配信中です!

新型コロナウイルス感染症対策!正しい手洗いの仕方!避けよう3つの「密」!

新型コロナウイルスが猛威を振るっている昨今、各自治体では不要不急の外出を控えるよう要請が出されています。未知のウイルスとの戦いに勝つためには各自が危機意識を持って自分が出来る予防を行う事でしょう。今現在でこの感染症に打ち勝つための対策の基本は「手洗い」と「マスク着用を含む咳エチケット」です。

特に手は色々な所を無意識に触っています。もしウイルスが付着したものを触ってしまえば、自分の手にもウイルスが付着してしまい、その手で物を食べたり、目や鼻などのを触ると粘膜から感染を起こしてしまう可能性があります。もし手にウイルスが付着してしまっても手洗いやアルコール製剤による消毒で予防可能です。今回はこれ以上をコロナウイルスの感染を拡大させないため内閣官房ホームページで紹介されている新型コロナウイルス感染症の対応についてシェアします。



スポンサーリンク


 

新型コロナウイルス感染症の対応について

国民の皆さまへのメッセージ

○国民の皆様におかれては、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえる。)や手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
○風邪症状があれば、外出を控えていただき、やむを得ず外出される場合にはマスクを着用していただくようお願いします。
○次の症状がある方は(1)(2)を目安に「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
(1)風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
   (解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます。)
(2)強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合
○センターでご相談の結果、新型コロナウイルス感染の疑いのある場合には、専門の「帰国者・接触者外来」をご紹介しています。マスクを着用し、公共交通機関の利用を避けて受診してください。
○なお、 現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況であり、 インフルエンザ等の心配があるときには、通常と同様に、かかりつけ医等に御相談ください。

【相談後、医療機関にかかるときのお願い】
○帰国者・接触者相談センターから受診を勧められた医療機関を受診してください。複数の医療機関を受診することはお控えください。
○医療機関を受診する際にはマスクを着用するほか、手洗いや咳エチケットの徹底をお願いします。

【イベントの開催に関するお願い】
(令和2年3月20日・安倍総理)
○昨日、専門家会議が開催され、国内の感染状況や、これまで講じてきた感染拡大防止の取組の効果について、専門家の方々から分析を頂き、併せて提言を頂きました。
○まず、国内の感染状況については、爆発的な感染拡大には進んでおらず、引き続き、持ちこたえているものの、都市部を中心に感染者が少しずつ増えているなど、一部の地域で感染拡大が見られるとの分析がありました。
○一方、北海道においては、緊急事態宣言を契機とした道民の方々のいち早い取組により、感染者の急激な増加を避けることができており、北海道以外の地域においても、大規模イベント等の自粛や学校の休校、時差出勤への御協力など、その内訳までは分からない部分はあるものの、国民の皆様の一連の適切な行動により、新規感染者数の若干の減少が見られ、効果があったとされています。
○その上で、今後の見通しとしては、これまでの努力を続けなければ、クラスターの大規模化や感染の連鎖、さらには全国のどこかの地域で患者の急激な増加、いわゆるオーバーシュートが生じる可能性が指摘されています。
○こうした専門家の見解を踏まえ、政府としては、感染の連鎖を断ち切るためのクラスター対策の抜本的な強化、感染者の急増に備え、重症者への医療に重点を置く医療提供体制の整備に全力を挙げて取り組んでまいります。
○国民の皆様におかれましては、換気が悪く、多くの人が密集し、近距離での会話や発声が行われるという3つの条件が同時に重なるような場を避ける行動を、引き続きお願いいたします。
○その上で、これまで、政府の要請を受けて臨時休校に取り組んでいただいた学校については、今回の専門家会議の分析・提言を踏まえて、新学期を迎える学校の再開に向けて、具体的な方針を、できる限り早急に文部科学省において取りまとめてください。
○また、全国規模の大規模イベント等の開催については、中止、延期、規模縮小等の検討をお願いしてきたところですが、今回、専門家会議から大規模イベント等について、主催者がリスクを判断して慎重な対応が求められるとの見解が示されたことから、今後は、主催者がこれを踏まえた判断を行う場合には、感染対策のあり方の例も参考にしてください。引き続き、感染拡大の防止に十分留意してください。
○社会・経済への影響を最小限としつつも、国民の皆様の命と健康を守ることを第一に、感染拡大の防止に向けた取組を更に徹底してまいりますので、御協力をよろしくお願いします。

内閣官房:新型コロナウイルス感染症の対応についてより引用

 

正しい手洗いの仕方

tearai 内閣官房:新型コロナウイルス感染症の対応についてより引用
 

避けよう3つの「密」

1.換気の悪い密閉空間
2.多数の人が集まる密集空間
3.間近で会話や発声をする密接空間
cluster 内閣官房:新型コロナウイルス感染症の対応についてより引用

感染拡大の防止にみんなが一丸となって取り組みましょう!
 

スポンサーリンク
スポンサーリンク