windows10(ウィンドウズ10)の画面下に表示されるタスクバーは隠すことも固定することも設定できます。今回はタスクバーを隠すもしくは固定する方法を説明します。
スポンサーリンク
Windows10 タスクバーを隠すもしくは固定する方法!
まずは現時点でタスクバーが表示されている場合に表示されているタスクバーを隠す設定から説明します。タスクバーのアイコンの無いところで右クリック。


表示されたメニューの一番下にある「タスクバーの設定」をクリック。


タスクバーの設定画面が表示されます。
「デスクトップモードでタスクバーを自動的に隠す」が「オフ」になっています。

「デスクトップモードでタスクバーを自動的に隠す」が「オフ」になっています。

この「デスクトップモードでタスクバーを自動的に隠す」を「オン」にします。

するとデスクトップ画面からタスクバーが隠れます。




隠れたタスクバーを表示させたい時には、カーソルを画面下へ持って行きます。

すると再びタスクバーが表示されます。

タスバーを表示したまま固定したい場合は「デスクトップモードでタスクバーを自動的に隠す」を「オフ」にしたままにしておきましょう。